Q&A

体づくりに関する様々な疑問にもお答えしています

パーソナルトレーニングが初めての方も安心してお越しいただけます

埼玉県三郷市の頑張らなくてもいいパーソナルジム

お客様からは、体を動かす楽しさを実感したというお言葉を多数お伺いしています。拠点を置く三郷のほか、埼玉、東京、千葉、茨城方面でも人気が拡大しています。パーソナルジムに通うのが初めてという方に対しても、ご利用方法など様々な疑問について、トレーナーが丁寧にお答えしています。「ゴージャスな敷居の高さよりも、アットホームで通いやすい雰囲気」と「プライベート空間で隠れ家的な雰囲気を醸し出している感じがするパーソナルジム」というようなご納得のお言葉を多数いただいています。

運動が苦手な方、あるいはお仕事や子育てなどの影響で運動不足が気になる方も歓迎いたします。ご予約をお待ちしています。

よくある質問

  • 定休日はいつですか?

    9/16(土)夜はお休みします。

    9/18(月・祝)夜はお休みします。

    9/21(木)午後はお休みします。

    9/24(日)午後からお休みします。

    10/14(土)午後からお休みします。


  • 1型糖尿病患者です。運動療法をお願いできますか?

    1型糖尿病の方は、重い合併症がなく血糖値が落ち着いていれば、運動は可能です。

    運動の際は、インスリン療法や補食を調整し、低血糖に気をつけるようにしてください。

    当ジムには、1型糖尿病の方、高尿酸血症の方、睡眠時無呼吸症候群の方が来館し、運動療法を行っています。

  • 逆流性食道炎で苦しんでいます。運動指導を受けられますか?

    問題ございません。こちらでトレーニング指導が可能です。逆流性食道炎の場合、前屈位の姿勢と腹圧をかけることが禁忌となっておりますので、そちらに配慮したトレーニングメニューをご用意しております。また運動中ご気分が優れない場合は、ご無理をなさらずに遠慮なくお申し付けください。

  • 初回の無料体験は当日に申し込みをしても大丈夫ですか?

    当日のお申込みも可能ですが、できれば前日までにお申込みをお願いします。

  • 初回の無料体験で必要な持ち物と当日の服装について教えてください。

    タオルまたはハンカチと水分の携行をお願いします。水分は水でもお茶でも何でも構いません。

    当日の服装は、運動に適した服装と運動に適した靴でお越しください。また、室内に更衣スペースがありますので、そちらで着替えていただくことも可能です。

  • 無料体験に参加したら、必ずコースに申し込まなければいけないのですか?

    そのようなことはございません。健康相談や日常的に行う身体作りなどについて、お気軽にご相談ください。

    また、ホームページには公開されていないコースもございます。

    個人経営のジムだからできる、お客様に寄り添ったきめ細やかなサービスを提供しております。

  • ジャージや室内用の運動靴を持っていないのですが、購入しないといけませんか?

    購入の必要はございません。ただし、運動に適さない服装(ジーパン、スラックス等)や運動に適さない靴(ハイヒール、サンダル等)は不可とします。また、泥汚れが目立つ靴はご遠慮ください。お仕事帰りに仕事着から運動着に着替えたい方は、室内に更衣スペースがありますので、そちらで着替えることもできます。運動靴を毎回持ってくるのは大変!という方には置き靴のサービスもございます。ご活用ください。

  • トレーニングの魅力は何ですか?

    労力や時間を割いた分、必ず結果として返ってくるところです。

    また、心も体も強くなれるので、自分に厳しく人に優しくなれます。


  • 私は運動が苦手です。フィットネスに興味があるけど、ジムに通うのが恥ずかしいです。

    「私がパーソナルジムに通っても大丈夫なのだろうか。」と考えていらっしゃるのではないでしょうか。ご安心ください。

    当ジムでは、運動初心者の方に、フィットネスを楽しんでもらい、効果もはっきり出るというトレーニングを行います。

    まずは初回カウンセリング&トレーニングにお申込みいただき、実際に行うトレーニングを体験してみてください。

  • 男性のトレーニング内容を教えてください

    なりたい体や日常生活でのお悩みをヒアリングした上でメニューを作成します。

    体質や既往歴等によってアプローチは異なりますが、自重トレーニングとウェイトトレーニングを併用して行います。

    男性らしい逞しい体になりたい方は、ぜひお越しください。

  • スリムパワーフィットネスの魅力は何ですか?

    1つ目の魅力は、マンツーマンです。他人の目を気にすることなくトレーニングに励むことができます。2つ目の魅力は、オーダーメイドメニューを提供できることです。お客様の体力、目的、体質、既往歴、生活習慣等を考慮したメニューは、お客様だけのメニューです。安心してトレーニングに打ち込むことができます。3つ目の魅力は、生涯の健康を手に入れることができることです。オーダーメイドメニューをベースに、今後もトレーニングをご自身で継続できることによって、より健康になることができます。

    お客様からは「骨格や体質、生活習慣や既往歴に応じたメニューをどんどん提供してくれて、飽きがこない。通り一辺倒の指導ではないので信頼できる。個人経営のジムだからここまでできると思う。」といったお喜びの声を頂戴しています。

  • カウンセラーとして勤務経験はありますか?

    自衛官の頃にカウンセラーとして勤務していました。

    その経験を活かして、自衛隊を退職した後に、産業心理カウンセラーの資格を取得しました。

  • トレーナーとして勤務経験はありますか?

    スリムパワーフィットネスを開業する前は東京都に住んでいたのですが、区立体育館の運動指導員として勤務していました。

    カウンセリングやトレーニングの実技指導を行っていました。

    また、身体機能向上リハビリ特化型デイサービスの運動指導員としても勤務していました。

  • どうしてパーソナルトレーナーの道を選んだのですか?

    健康寿命と平均寿命の差が女性で約12年あります。まさに社会課題です。人生100年時代と謳われていますが、リカレント教育も、趣味も、仕事も、健康だからこそ打ち込むことができます。社会課題を解決するため、今日もどこかで生きている誰かの悩み事を解決するため社会起業家となり、女性の健康寿命を伸ばすために選んだ道が、パーソナルトレーナーでした。

  • トレーニングはいつ行えばいいですか?

    起床後すぐ、食事直後、空腹時、就寝前は、避けた方がいいでしょう。

    理想は食事後1~2時間経過し、トレーニング後すぐに食事が摂れる時間帯です。

    よって、昼食前や夕食前がいいですね。

  • トレーニングの頻度(間隔)について教えてください。

    初心者の方の場合、週2回程度の頻度が良いでしょう。中1~3日程度の休養を設けてください。

  • トレーニングの時間はずっと動いているのですか?

    いいえ。トレーニングの合間にきちんと休憩します。また、お客様の体力や運動歴、既往歴等に応じた運動メニューをご提供しますので、ご安心ください。長引く筋肉痛に悩まされることもありません。絶妙の匙加減(さじかげん)とセンスにお喜びの声を多数頂戴しております。ご期待ください。

  • ジム以外で自宅で何かしなければなりませんか?

    こちらから強制はしませんが、筋力トレーニング初心者の方は、トレーニング技術を習得する時間をご自宅等で設けてみてください。トレーニング後数日が経過すると筋肉痛が解消される代わりに筋肉が少し張った状態になります。その時期に、ご自宅等でトレーニングのフォームを復習するだけでも、筋肉を休ませ過ぎることなく、トレーニング技術を向上させる効果があります。

  • フィットネスの間隔が空きすぎた場合は、どのようにすればよいのでしょうか。

    出張や家事、育児等でフィットネスの間隔が空いてしまった場合は、なるべく早くジムにお越しください。人間は習慣化するまでに約21日を要するといわれています。また、トレーニングの頻度も大切なので、週1回は最低でもトレーニングができるように挽回していきましょう。

  • コースが終了したら、1回2,500円でジムを利用できるのですか?

    はい。利用できます。

    回数制限はありません。2年半通ってくれているお客様もいます。

  • キャンセル料金について教えてください

    無断キャンセルと当日キャンセルの場合、キャンセル料金は100%です。

  • 支払方法について教えてください。

    お支払いは現金手渡し前払いまたは銀行振込となります。

    カウンセリング&トレーニング後にお申込みいただいたお客様には、その場で請求書と封筒をお渡します。

    現金手渡し前払いのお客様は、1回目のトレーニングで来館した際にお支払いをお願いします。

    銀行振込のお客様は、ご入金が確認でき次第、トレーニング指導が開始となります。

  • 月謝制ではないので助かります。入会金が0円なのも嬉しいです

    本当に良かったです。繁忙期や体調を崩してしまったときにジムに通うのは難しいですよね。月謝制ですと、(月謝を払っているから休むのはもったいない。ジムに通わないと…)と自分にムチ打ちジムに向かうわけです。あるいは、(仕事が忙しくてしばらくジムに通えないから退会しよう)となるわけです。

    「スリムパワーフィットネス」は、一括前払いのシステムなので、ストレスを感じることなく通っていただけます。

    また、入会金のみならず追加費用が一切かかりません。フィットネスを思いっきり楽しんでほしいからです。

  • 次回のトレーニングの希望日が決まり次第、先生に早めにお伝えしたほうがよろしいのでしょうか。

    はい。先着順となりますので、できるだけ早くご連絡いただきたいです。

  • 他のお客様と鉢合わせになることはありませんか?

    完全予約制のパーソナルジムですので、そのようなことはございません。ご安心ください。

  • ジムのトレーニングスペースの広さを教えてください。

    20畳の広さがあります。マンションの一室のような狭さはありませんので、ご安心ください。

  • 痩せるのに一番いいのは、食べないことが一番良いと思うのですが。

    「ダイエット=食べない」と認識している方も多いかもしれません。確かに食べないダイエットが痩せるのは事実ですが、危険です。食べないダイエットは栄養障害で体がしぼみ、筋肉が減ってしまうからです。「健全な心身」を育てることが食事本来の役割であり、「バランスよく」食事を摂ることが原点となります。適切なトレーニングと栄養摂取、そしてしっかりとした休養を取って、なりたい体を作っていきましょう。


  • 食事は摂っても大丈夫ですか?

    はい、3食きっちり食事をとっていただきたいです。

    体作りを考えると、1日3食ではなく、3~4時間おきに体作りに必要な栄養素を摂取することが理想ですが、欠食気味の方は、食事と食事の間隔が空きすぎないように食べることから始めてみてください。
    無理な食事制限をすることなく、食事を楽しみながら、理想のボディを手に入れる事ができます。

  • ポテトチップスが大好きでほぼ毎日食べています。ジムに通うとポテトチップスをやめなければいけませんか?

    ポテトチップスを食べる頻度を減らし、朝・昼・夕の食事をしっかり摂るようにしていきましょう。PFC(タンパク質、脂質、炭水化物)のバランスを意識して栄養を摂取することが健康への近道です。100点満点の筋トレをやっても、栄養摂取が70点であれば70点の成果しか得られません。食生活を見直していきましょう。

  • 夏は暑くて食欲がなかったのですが、秋になると食べ過ぎてしまいます。

    秋といえば「食欲の秋」

    1日や2日程度の食べ過ぎであれば、あまり問題はないのですが、ずっと食べ過ぎの状態が続いてしまうと、結果として体脂肪量の増加を招いてしまいます。

    10代の頃のように「たくさん食べても太らない時代」は二度とやって来ないので、筋トレで筋肉量を増やし、生活習慣病を予防し、動ける体を作っていきましょう。

  • 女性がトレーニングすると体がムキムキになりませんか?

    女性は男性と一緒のトレーニングをしても、男性と同じくらい逞しい体を目指すのは非常に難しいです。まず、体の男性化に関わるテストステロンは女性にも分泌されますが、分泌量は男性のわずか5~10%程度です。男性より女性の筋肉量が少ないのも、テストステロンの分泌量が関係しています。次に、骨格の大きさの違いもあります。男性は女性よりも、骨格の長さも長いですし、太さも太いです。よって筋肉が付着できる面積も広くなり、太い筋肉が付くのです。

  • トレーニング当日に体調が優れません。こういう場合はどうしたらいいですか?

    発熱や関節痛がある場合は、トレーニングを控えた方がいいでしょう。

    そこまでではないけれど、何となく気分が良くない。体が重い。という場合は、トレーニング開始前のカウンセリングでお申し付けください。

    トレーナーが体調に合わせたメニューをご提供します。気圧の変化や寒暖差で体調が優れない場合も、ご相談ください。

  • 疲れているときや仕事で忙しい時期はお休みしてもよろしいでしょうか。

    はい。無理せず休んでください。疲労した体で無理をすると怪我につながってしまいます。一般的に、筋肉量を増やすことは難しくても、維持することはそこまで難しくないといわれています。やる気が起きなかったり、体に痛い部分がある場合は、トレーニングのことはひとまず忘れて、ゆっくり休んで心身を回復させましょう。

  • 体にはたくさんの筋肉があります。全部の筋肉を鍛えるには、全8回のコースだと難しいのではないでしょうか。

    はい。全部の筋肉を余すところ無く鍛えることは難しいです、

    自分の弱点や足りていない箇所をいかに選択してやり込むかが大事なので、「スリムパワーフィットネス」では、まず鍛えるべき筋肉を見つけてマイナスからゼロにする。そしてより健康になるために、お客様の理想の体型や状態に導くために、引き続き鍛えるべき筋肉に集中して、トレーニングプログラムを組んで実行していきます。

  • 部分痩せは可能ですか?

    結論から申し上げると、部分痩せは難しいです。体の一部分の脂肪だけを優先して減らすということはできません。お腹や腰回りに脂肪が蓄積されやすいからといって腹筋運動ばかりするのではなく、全身の中でも大きな筋肉である胸、背中、脚、お尻を鍛えて筋肉量を増やし、加齢による基礎代謝量の低下を防いでいくと良いでしょう。

  • バストアップ効果を期待して、息子と一緒に自宅で腕立て伏せを始めましたが、1回もできません。

    バストアップ効果を期待して腕立て伏せを行う方は多いですね。腕立て伏せが難しいときは、両膝を床につけた腕立て伏せに取り組んでみてください。お尻が下に落ちたり、上がったりしないように、体が一直線になることを意識してください。

  • エアロビクスのオンラインレッスンに参加していますが、筋肉があまり付きません

    筋肉を付けたい場合は、筋力トレーニングを行うと良いでしょう。

    エアロビクスは有酸素運動なので、心肺機能の向上と脂肪燃焼の効果があります。

    筋力トレーニングで筋肉を付け、エアロビクスで体脂肪を燃焼することにより、筋肉が付いた引き締まった体になることができます。

  • 肩こりがなかなか治りません

    「スリムパワーフィットネス」では、肩こり解消エクササイズを指導しております。

    肩甲骨はがしやマッサージに依存していたお客様から、自分で肩こりを解消できるようになって良かったとお喜びの声を頂戴しております。

  • 自衛隊ではどのようなことをやっていたのですか?

    主に学校の先生のようなことをしていました。当時から人に教えるのが好きで得意でした。

    もちろん、重たい荷物を背負って100km歩いたり、災害派遣に従事したり、米軍と一緒に訓練もしましたよ。

    私が個人的に一番辛かったことは、4階のビルと同じ高さからロープで降りる訓練です。高所恐怖症の私には辛くて辛くてたまらなかったです。

    このときに空挺部隊に所属している同期生から「怖い時こそ大胆に!」と声をかけられました。先が見えない現代においても、経営の場面で攻撃の手を緩めず攻め続けることができているのは、この経験からきていると思っています。

  • トレーニング当日に子どもが体調不良になりました。トレーニングをお休みできますか?

    はい。大丈夫です。お電話またはSNSのメッセージでご連絡ください。やむを得ない理由の場合、キャンセル料は頂戴しません。ご安心ください。

  • 子どもと一緒に来館できますか?

    はい。お子様と一緒にご来館できます。

    ただし、サクセスビルには当ジム以外にも営業中の店舗がございます。

    大きな声や足音を含む騒音にご注意ください。

    また、トレーニング器具や鏡が室内に設置されているので、小さなお子様は危険です。事前の注意喚起をお願いしています。

  • 出張トレーニング指導のサービスはありますか?

    はい。出張トレーニング指導のサービスも提供しております。

    ご自宅等でトレーニング指導をご希望の方は、遠慮なくお申し付けください。

    ただし、アップデートコースは出張トレーニング指導の適用外となります。

    出張費は、三郷市300円、吉川市、八潮市、流山市500円となっております。その他の地域でトレーニング指導をご希望の方は、お問い合わせください。

  • 整体の施術のみの利用も可能ですか?

    はい。可能です。

    理学療法士による運動療法(筋力増強練習、全身調整練習等)も行っています。

    ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。

仕事や子育ての影響で運動不足の状態が続いているという方にとっても、無理なく継続できるトレーニングのプランをご案内しています。これまで、多数の会員様からお悩みやご要望をお伺いし、シチュエーションの違いに合わせて的確なアドバイスをお伝えしてきた実績があります。専門的なノウハウを身に付けたパーソナルトレーナーが在籍しているため、運動に対する苦手意識をお持ちの方、あるいは先述のように運動不足が気になるという方からも、厚い信頼をいただいています。

また、クオリティーの高いサービスをリーズナブルな料金でご体験いただける点も、多数の会員様から評価をいただいている理由の一つであると考えています。会員様一人ひとりによって、適切なトレーニングのプランが異なりますので、何か気がかりなことがありましたら、些細な事でもお気兼ねなく、ご相談いただければと考えています。