トレーニングプログラムの組み方を詳しくご紹介!その⑫【埼玉県三郷市で女性専門パーソナルジムを運営~東京・千葉からのアクセスも良好~】
三郷駅南口徒歩1分の女性のためのパーソナルジム
「スリムパワーフィットネス」
本日は《下肢のトレーニング 単関節種目 カーフレイズ》のご紹介です!
カーフレイズは腓腹(ひふく)筋とヒラメ筋を鍛えることができます。
高いところのものを取るためつま先立ちをするときに使われる筋肉が腓腹筋とヒラメ筋です。
カーフレイズのメリットを3つご紹介します。
1 血流が良くなり、疲れにくくなる
2 むくみ解消
3 運動能力アップ
では動作を見ていきましょう!
かかとをできるだけ上げて、つま先立ちになります。
ゆっくりとかかとを下ろします。
この動作を繰り返します。
比較的簡単に取り組めそうですね。
私のようにダンベルを両手に持って取り組むことで負荷が増します。
もっと手軽に取り組みたい!という方は、段差を利用してカーフレイズをやってみましょう!
階段の段差などを利用して、かかと部分を外に出した状態でカーフレイズに取り組んでみてください。かかとを下ろすときに、ぎりぎりまで下げることにより、アキレス腱のストレッチング効果も得ることができます。
最後に、カーフレイズは他のトレーニング種目と比べてみても手軽に取り組むことができます。
先日三郷駅で電車を待っている間、向かいのホームでカーフレイズを30回行っている50代くらいの男性を目撃しました。
『ホームで電車を待っている間はカーフレイズをすると決めているのかな。』とほっこりしました。
『フィットネスをもっと身軽に気軽に』
本日もご来館を心よりお待ちしております。
NEW
-
query_builder 2021/02/24
-
土・日の営業時間は19時30分までです!【スリムパワーフィットネス~埼玉(さいたま) パーソナル...
query_builder 2021/02/19 -
食べ物の好みが変わりつつある私…【スリムパワーフィットネス~埼玉(さいたま) パーソナルジム 女性...
query_builder 2021/02/25 -
「スリムパワーフィットネス」が目指していること!【スリムパワーフィットネス~埼玉(さいたま) パ...
query_builder 2021/02/24 -
「スリムパワーフィットネス」の各コースについて解説します!【スリムパワーフィットネス~埼玉(さい...
query_builder 2021/02/23