水分摂取について!その②【スリムパワーフィットネス 埼玉 三郷で女性トレーナーのパーソナルジム】ダイエットもお任せ!

query_builder 2021/01/11
食事

三郷駅南口徒歩1分の女性のためのパーソナルジム

「スリムパワーフィットネス」


本日は《水分摂取と運動》についてブログを書きます。


運動前、運動中、運動後の水分摂取についてのお話です。


〖運動前〗


運動をする少なくとも4時間前に

体重1kg当たり約5~7㎖の水分を摂取しましょう。


尿の色が濃く、量が少ない場合は、運動2時間前にさらに、

体重1kg当たり約3~5㎖の水分を摂取しましょう。


〖運動中〗


運動中に発汗によって失われる水分は、

自発的な水分摂取では十分に補うことができません。

ほとんどの人は運動中にかいた汗のおよそ2/3しか補給していません。

「喉が渇いたときに飲む」を当てにはできないのです。


〖運動後〗


軽い脱水は、ほとんどすべての運動の後に共通して起こるため、

水分補給は必ず必要となります。


運動後の水分補給の主な目的は、失われた水分と電解質を補うことです。


運動前と運動後に体重を量ることで

発汗による水分損失をモニタリングすることができます。


約0.45kgの体重減少につき、

約600~700㎖の水分を摂取する必要があります。


また、喉の渇きを刺激し、失われた電解質を補充し、水分補給を促進するために、

ナトリウムを多く含む食品やスポーツドリンクを摂取するといいでしょう。


運動中の急激な体重減少は、水分の減少によるものであり、

脂肪が減ったわけではないので、水分摂取によってきちんと補充しましょう。


いかがでしたか?

〇 運動前から水分摂取のことを考える必要があるんだー。

〇 運動中の水分摂取は今まであまり考えたことがなかったわ。

〇 ええー?運動後に減った体重って脂肪じゃなかったのー。


何か新しい発見はありましたか?


次回は《水分補給状態のモニタリング》についてブログを書きます。

NEW

  • 本日は夕方から夜遅くまで枠が埋まっています!

    query_builder 2025/01/15
  • 今週の短縮営業日は16日(木)です!

    query_builder 2025/01/14
  • 運動不足は運動して解消しましょう!

    query_builder 2025/01/13
  • 一気にたくさん取り組む必要はありません!

    query_builder 2025/01/12
  • 本日は午前のみ営業します!

    query_builder 2025/01/11

CATEGORY

ARCHIVE