飲酒リスクの軽減【スリムパワーフィットネス 埼玉 三郷で女性トレーナーのパーソナルジム】ダイエットもお任せ!
「感動が生まれる場所!スリムパワーフィットネス」
今までありそうでなかった!より健康になりたい女性のためのパーソナルジム!
皆様が価値ありとし、必要とし、求めている満足がここにある!
筋肥大(筋肉を太く大きくする)にはお酒との上手な付き合いが必要になってきます。
なぜなら、アルコールを飲むと筋肉には様々な悪影響が及ぶからです。
アルコールを飲み過ぎると、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。
コルチゾールには、筋肉の分解を進行させるマイナスの作用があり、間接的に脂肪の合成も促進します。
また、体にとってアルコールは有毒となるため、体内に入ると肝臓がアルコールを分解しようと優先的に働きます。
そのため、アルコールを分解している間は、肝臓によるタンパク質の代謝が活発に行われません。
『今日は筋力トレーニングを頑張った!さあ!自分へのご褒美にお酒を飲もう!』
ちょっと待ってください!
筋力トレーニングを行った日に飲酒すると、トレーニングによって高めた筋タンパク質合成の反応が低下するリスクがあり、筋トレ効果を最大限に得ることが難しくなってしまいます。
『じゃあ、お酒は全然飲めないの?』
いえ、そうではありません!
飲酒する場合は、筋トレを行わない日に飲むことで、リスクを回避することができます!
そして、焼酎、ウイスキー、ウォッカなどの蒸留酒には、
糖質がほとんど含まれていないため、他のアルコール類よりも糖質やカロリーの摂取量をある程度抑えることができるのでお勧めです。ただし、アルコール度数が高いので注意してくださいね。
最後に、筋肥大のためにも、健康維持のためにも、休肝日を設け、お酒はほどほどに♬
恥ずかしい話ですが、私は3年前まで飲酒していて、翌日が休みの日には、楽しみ過ぎて電車が走っている時間に帰ったことがほとんどありません…。
14時~ オープンと同時に乾杯♬ビアガーデン
16時~ どさんこワイドの天気予報に映ろうとする
17時~ 足元がフラフラでもボーリングを3ゲーム
19時~ 狸小路のバーで外国人旅行客とボディランゲージで交流
21時~ カラオケでムーンライト伝説を熱唱♬
3時~ ラーメン横丁でラーメンを食べながら寝る
夏の明け方のススキノの空を同僚と何回見たことか…。
NEW
-
query_builder 2022/08/14
-
三郷のパーソナルジムの特徴(その④)
query_builder 2022/08/14 -
~わんちゃん~
query_builder 2022/08/13 -
三郷のパーソナルジムの特徴(その③)
query_builder 2022/08/13 -
~不自由 徳川~
query_builder 2022/08/12