おもしろい筋肉の名前【トレーニングを始めたその日から身体は変わる】
query_builder
2022/01/14
トレーニング
「感動が生まれる場所!スリムパワーフィットネス」
今までありそうでなかった!より健康になりたいお客様のパーソナルジム!
皆様が価値ありとし、必要とし、求めている満足がここにある!
本日はおもしろい筋肉の名前を紹介します。
皆様が知っている筋肉はあるでしょうか。それでは早速行ってみましょう‼
1 ヒラメ筋
ヒラメ筋は、舌平目(したびらめ)に形が似ているため、ヒラメ筋と名付けられました。
ヒラメ筋は、左のイラストにある腓腹筋(ひふくきん)よりも深層に付いている筋肉なので、ふくらはぎの筋肉を見ても、その一部しか見ることができません。
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね。
2 菱形筋
菱形筋(りょうけいきん)は菱形に似ているから菱形筋と名付けられました。
菱形筋も僧帽筋の深部にあるため、肩甲骨まわりを見ても、姿が見えません。
恥ずかしがり屋さんですね。
3 僧帽筋
僧帽筋(そうぼうきん)は、僧侶が被っている帽子に似ていることから僧帽筋と名付けられました。
この筋肉の発達は男女差が顕著に出やすく、男性ホルモンのテストステロンによって男性は隆起した逞しい筋肉を作ることができます。
いかがでしたか。
私は筋肉が大好きなので、このようなお話もブログに書いていきたいと思います。
ご質問があれば、メールやLINEからお問い合わせください♬
NEW
-
query_builder 2022/08/14
-
三郷のパーソナルジムの特徴(その④)
query_builder 2022/08/14 -
~わんちゃん~
query_builder 2022/08/13 -
三郷のパーソナルジムの特徴(その③)
query_builder 2022/08/13 -
~不自由 徳川~
query_builder 2022/08/12