ダイエットは成功するもの?それとも失敗するもの?(その⑤)
「感動が生まれる場所!スリムパワーフィットネス」
今までありそうでなかった!より健康になりたいお客様のパーソナルジム!
皆様が価値ありとし、必要とし、求めている満足がここにある!
今回は連載ブログの5回目になります。
・ダイエットに成功している人は、達成可能な目標を立てている
・失敗したときは、自分で原因を分析して同じ失敗をしないように努めることが大事
・できる限り早くダイエットに取り組むと、成功する確率が高まる
以上のことをお伝えしてきました。
今回のテーマは「途中で挫折しないダイエット方法」です。
ここでのポイントは、少しずつカードを切っていくということです。
現在の自分が少し頑張ればできることから始めていきます。
たとえば、おやつに砂糖がたっぷり入った甘い飲み物を飲んでいる人は、砂糖の量を減らします。
揚げ物料理にたっぷり醤油やタレをかけていたい人は、醤油やタレの量を減らします。
こちらであれば、今すぐ無理なく取り組めるのではないでしょうか。
そして、こちらの取り組みが習慣化できるようになると、次のカードを切っていきます。
・駅の改札口からホームまで階段を使用してみる
・おやつはドーナツではなくベーグルに変更する
このような取り組みを習慣化できるまで継続します。
すると、徐々に自分の体の状態が良くなってくるでしょう。
たっぷり砂糖や塩分を摂っていた生活を送らなくなっているので当然です。
余分なカロリーを摂取していないので、体重も減少してくるでしょう。
このように取り組んでいくことをおすすめします。
このときのポイントは、自分で目標を設定することです。
自分で考えて納得した目標であれば、必ず取り組めます。
「徐々に体重が減少してきた!」と実感が持てるようになると、ダイエットが楽しくなりますよ!
次回は、体重を計測するときのポイントを紹介します☆
お楽しみに☆
NEW
-
query_builder 2023/05/30
-
三郷のパーソナルジムに通ってどんどん自分で健康になろう!
query_builder 2023/05/30 -
~究極の選択~
query_builder 2023/05/29 -
曇りの日も雨の日も変わらず営業している三郷のパーソナルジム
query_builder 2023/05/29 -
~Stay hungry, stay foolish~
query_builder 2023/05/28